※おしらせ:イヌイットファニチュア鎌倉店さんは2013年1月末日をもって 茅ヶ崎にあるロビイchigasaki内に移転されております。こちらの記事は2012年11月当時のものです。是非、茅ヶ崎の方へ足を運んでください。
…いきなり、寒くなったぞ。
御成通りを吹く風に、今年初めて「冬」を感じた日。
ワンピース1枚で鎌倉の地に降り立ったわたしは甘かった。
吹きやみそうにない風に心細さを感じ始めたとき
ある雑貨屋さんが目にとまった。
お店の名前は「inu it furniture」
http://www.inuit.jp/
中に入ってみると、
木で作られたかわいい小物たちが、お店のなかに並んでいた。
木の小物って、眺めてるだけでじんわり温もりを感じる。
温もりをたぐりよせるようにゆっくり 店内をみていると、
「もくロック」なるものを発見。
http://www.mokulock.com/
「レゴブロックと同じサイズの木製のブロック。
…山形県で育ったホオ、イタヤカエデ、シダ、カバなど4種の木で作られてます」とのこと。
役割を終えたもくロックは、山形の山の土に還り、新しい花や草木を育むお手伝いをするという。
山形の自然から生まれ、役目を全うし、また、新たに山形の自然の命を育んでいくー。
この小さなもくロックの中にいる偉大な「山形の自然」の存在に、胸がいっぱいになるのを感じた。
